
加賀ライオンズクラブ
〒922-0424
石川県加賀市小菅波町1丁目130
クロスガーデン加賀3F
TEL:0761-73-2206
FAX:0761-73-1533
2022~2023年度 第64代会長 太田 長夫
2022~2023年度
第64代会長 太田 長夫
加賀LCスローガン『 新しい時代のはじまり 元気なあしたへ ウィズ・ザ・ライオンズクラブ 』
2022年~2023年度の会長に指名していただき、その責任の重さに身の引き締まる思いを感じています。
コロナ禍は、発生から現在まで3年に亘る長期間となり、未だ終息は不透明な状況です。
この間、加賀ライオンズクラブにおいては、岸ガバナー就任という栄誉とも重なり、難しい運営を余儀なくされましたが、会長をはじめ五役・メンバーの創意工夫により最大限の活動がなされたことは大いに尊敬に値するものと感じております。
新型コロナウィルス発生当初の第61代萬谷哲男会長は「不連続の連続、未来につなぐWeServe」、翌年の感染拡大時には第62代深田健会長が「出会いと感動 尽きない奉仕共に繋ぐ未来への絆」、また、コロナ禍3年目となった第63代道上勉会長は、「原点回帰 心からのウィサーブ」をそれぞれスローガンに掲げられ、この100年に一度と言われるパンデミックの中、強いリーダーシップを発揮しクラブ運営に尽力されたことは、メンバーの一人として深く感謝しています。
2022年~2023年度のスローガンは
「新しい時代のはじまり 元気なあしたへ ウィズ・ザ・ライオンズクラブ」といたしました。
歴史を振り返ると、今から100年前のスペイン風邪は、世界情勢を大きく変えたと言われています。現在のコロナ禍においても「新しい生活様式」が提唱され、コロナ前の価値観が大きく変化していると感じます。ライオンズクラブにおいても、その影響は避けて通れないと考えていますが、「ウィサーブ 我々は奉仕する」の「原点」は、大切に継承しつつ「ウィサーブ」に止まらず「ウィズ・ザ・ライオンズクラブ=ライオンズクラブと共に」を基本方針として活動したいと考えました。
加賀ライオンズクラブの活動拠点は、申すまでも無く加賀市です。そして加賀ライオンズクラブも加賀市の一員です。加賀ライオンズクラブと多くの加賀市民が一体となって「元気な地域社会」が築かれていくことを願っています。
一年間、微力ではありますが全力で取り組んでいく所存ですので、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申しあげます。
【 今年度重点項目 】
1.会員増強
2.青少年健全育成への貢献
3.環境保全活動
4.地域社会への奉仕活動